ストーリボードを簡単作成!「Storyboarder」はフリーだぞ!
今回はストーリーボード作成ソフト「Storyboarder」のご紹介です!
イメージを効率的に具現化しましょう!!
Storyboarderってなにができるの?
Storyboarderはフリーでオープンソースのソフトウェアです。
なので即ダウンロードして使えますよ!!
■早くてシンプルな操作性
わかりやすい機能にわかりやすいウィンドウ。難しい機能はないので使いやすいです。
・6つの簡単な描画ツール
・クリックしてボードを追加する
・言葉と行動を入力
・Photoshopとの連携機能
■難しいことはPhotoshopで編集する
ラフをStoryboarderで作成。レイアウトが完了し、手の込んだ作業が必要な場合は「Edit in Photoshop」ボタンを押し、ソフトを移動します。
Photoshopで編集後は保存をするだけで自動的にストーリーボードに反映!すごい!
■紙に書いたストーリーボードを自動的に読み込み
これすごいですね!スマホでとった画像から自動的に判別してストーリーボードにしています。
アナログとデジタルの垣根が低くていいですね。
ダウンロードはこちらから!
Storyboarder
https://wonderunit.com/storyboarder/index.html
______________________________________________
ストーリーボードを作るのならこの参考書がお勧め!
絵が多いのでわかりやすく、かっこいい構図が学べます。
この記事へのコメントはありません。