ゼルダの伝説のリンクが見る見る形に!粘土で作るスカルプトのメイキング紹介!
今回はゼルダの伝説に出てくる主人公リンクを粘土でスカルプトしているメイキングをご紹介です!
最初はざっくり形を作るところから。徐々にミリ単位の繊細な作業まで見ることができます!
CG作る人にも勉強になりますよ。
Sculpting Link from The Legend of Zelda Traditionally – Sculpture_Geek
まずは針金とアルミホイルで土台作り。
土台ができたら粘土をこねこね
ざっくりと形を作っていきます
ざっくりと目や口の位置を決めていきます。
鼻を立体的にして
パーツを形にしていきます
まだまだラフだけどシルエットがしっかりしてきました。
眉毛もついて形が見えてきました。
目の形が決まってくると急にしっかり見えてきますね。
仮で作っていた部分を丁寧に清書していきます。
髪の毛も丁寧に掘ります。
服もちゃんと作って・・・
完成です!かっこいい!最後の丁寧な詰めで地道だけどしっかりクオリティがあがりますね。
粘土をしてみたいならこれがおすすめ
たまには手で粘土をこねたみたいなって人はこのモンスタークレイがおすすめ!
私も使っていますが、手につきにくく温度によって液体状にもなるのでさまざまな形が作りやすいです。
そんなに高くないのでいいですよ。
粘土をこねるならスパチュラもあるといいね
この記事へのコメントはありません。