こんにちは!
今回は動物彫刻家「Nick Mackman」氏のご紹介です。
まだこのサイト作ったばかりで記事数も十数ページですが、明らかに動物関連の記事が多いですね。
管理人のシュミなので仕方ない!!!
■どんな彫刻なの?
nick氏はリアルな動物の彫刻家です。材料は陶器とブロンズのようです。
彫刻をする際は実際に野生動物を観察してから制作をしているようです。それでこのクオリティが出せるのですね。
実際の生き物の、行動や生きている環境、性格を身近で感じ、それを作品に込めているようです。
■作品は購入できるの?
作品は購入することができます。
世界の有名人たちにも依頼されて制作しているようです。
ただし、お金もそれなりにかかりますので、それでもいい!という方は下記のHPサイトからコンタクトをとってみるといいと思います。
お値段高いとは言いましたが、一点物のアート作品ですので価値としては妥当か安いくらいだと私は思っています。
■ではでは作品ご紹介!
ちょっとどや顔のツキノワグマ
遠くを見つめるクーズー(大型のウシ科の動物)
リラックスするセンザンコウ
スプリンガースパニエル(犬)この目は飼い主をみているのでしょうか?
ハイエナは棒を加えてどこか楽しげ
みんなとってもいい顔をしていますね。ほんとうに生き生きしてて抱きつきたいです!
自然のワンシーンを切り取ったみたいです。
そのほかの作品はHPからどうぞ!!
■関連サイト
HP
http://nickmackmansculpture.co.uk/
この記事へのコメントはありません。