髪を作りたいそこのあなた!!Blender用アドオン「Hair Tool for Blender」はいかがですか?
シミュレーションも大変だし、手で板ポリ張るのめんどくさいと思っている人に良いプラグインです。
■このプラグインのよさげなところ
このプラグインは板ポリで髪で生成できるようです。
ヘアのシミュレーションだと重いし、結局手でペタペタ張るしかない・・・みたいなのは良くあることかと思います。
そんな時に役立ちそうですね。
■使い方(管理人のふんわり翻訳)
生やしたいメッシュのエッジをsharpにして
ツールシェルフ>ツールの設定を操作して髪の量や長さなどの設定を行います。
プレビューをするには「Curves to Ribbons」ボタンを使用してメッシュに変換します。
UVを髪のテクスチャに合わせます。
結果が気に入らない場合は、 ‘Ribbons to curve’ボタンを押してカーブに戻り編集します。
ザックリいうとこんな感じのようですね。
詳しくは下記のURLに説明されているので興味がある方は確認してくださいね!(英語)
私が購入したらまた詳しく説明レビュー書ければいいなと思います。
■お値段
値段は格安28ドル!少し試したいだけでも手の出る値段ではないでしょうか?
気になる方は下記からチェック!
■HP
説明ページ
https://bartoszstyperek.wordpress.com/2017/07/29/hair-tool-blender-addon/
gumroad(購入はこちら)
https://gumroad.com/l/hairtool
この記事へのコメントはありません。