日本語字幕つき!Blender2.79の新シェーダPrincipledBSDFチュートリアル
今回はBlender2.79に新しく搭載されたPrincipledBSDFシェーダのチュートリアルをご紹介!
日本語字幕つきですよ!つけてくれた人ありがとう!!
Principled BSDFってどんなシェーダ?
以下Helpのgoogle翻訳
複数のレイヤーを1つの使いやすいノードにまとめるPrincipled BSDF。
「PBR」シェーダとも呼ばれるDisneyの原型モデルに基づいており、PixarのRenderman®やUnrealEngine®などの他のソフトウェアと互換性があります。
SubstancePainter®のようなソフトウェアからペイントまたはベークされたイメージテクスチャは、このシェーダの対応するパラメータに直接リンクされています。
つまり色々なマテリアルを簡単な項目だけで操作できるようにした、リアリスティックなシェーダのようです。
Rendermanでも使えるのは驚きです。
How to Use Blender’s New “Ultimate” Shader: The Principled BSDF
Principled BSDFの勉強にお勧め
細かい数値による変化はヘルプのほうがわかりやすいかも
https://docs.blender.org/manual/fi/dev/render/cycles/nodes/types/shaders/principled.html
これを見てみんなも最新のblenderで遊ぼう!
この記事へのコメントはありません。